
以前、アメリカで行われたSNSでの誹謗中傷対策の実験を見た。
 簡単な内容としてはAさんがBさんに対して攻撃的な文章で投稿しようとしている。
 するとAIから「もう一度考え直してみては?」と警告される。
 それを見た投稿者の93%は投稿を取り止めることに。
他には投稿しても直ぐにには反映されない実験。
 3日経ってから「本当にこの内容で投稿していいんですか?」と確認メールが届く。
 やはりこの実験でも大抵の方が取り止める結果に。
脳を変えるには3日間の時間が必要
先日は2回目の施術にお越しの方が仰っていた。
 「3日目にようやく先生の言っていたことが分かったわ」
 初回に「後はカラダの変化を脳が受け入れるかです」と言ったこと。
その方は四六時中膝が痛くて悩んでおられた。
 カラダは素直に反応して帰りには痛みが半減していた。
その日はグッスリ寝て翌朝は更に痛みが減っていた。
 ところが脳はまだその変化に追いついていない。
 結果的に痛くもない膝をかばうような歩き方になってしまい変な感じに。
ようやく脳が「もう膝は痛くないんだから、かばわなくていいんだ」と受け入れたのは3日目だったということ。
当然、この逆の反応もある。
 脳がその変化を受け入れない全拒否パターン。
これが起こるとご来院時よりも更にカラダが悪くなってしまう。
 様々な悪条件が重なったときに起こるもの。
 施術受けて直ぐ脳が仕事モードになってしまうのは極力避けたいね。















