
有名なユーチューバーが「○○は絶対食べちゃダメ!」って言っていたので守っています。
いいんじゃないでしょうか。
私は肯定も否定もしません。
例えば山で遭難して3日間何も食べていないとします。
救助に来た方がマーガリン入りのパンしか持っていませんでした。
それを食べないで我慢できますか?って話。
ヒトのカラダはそんなに単純じゃないですよね。
口から入って肛門から出ます。
その工程は医学的に体外の出来事。
腸はすべてを吸収するわけではありません。
一口食べた悪い油が3年間も体内に残るんですかね。
あまりに極端な指導は宗教と一緒でしょう。
・小麦はカラダに悪い教
・動物性の油はカラダに悪い教
・砂糖・塩はカラダに悪い教
・酒・タバコはカラダに悪い教
日本には「信教の自由」の憲法があります。
だから何を食べるのも自由なはず。
医師も含め健康の押しつけは良くないね。
11年ぶりに献血に行ってきた
GWたまたま行ったショッピングモールに献血バスが来ていて、待ち人もいなかったのでふらっと入ってみました。
問診で医師から「この11年の間に何か大病でも患っていましたか?」と心配顔で訊かれ「いえ、タイミングが合わなくて」と返答。
通常、健康診断は日付が決まっているので調整(そもそも10年以上行ってない)できますが、今回みたいのは抜き打ち検査に近いね。
検査結果は早いもので2日後に届きました。
血中の数値は予想通りオールクリア。
食べたいものしか食べない偏食な私はこんなもんです。
管理栄養士が見たら卒倒するでしょう。
店でも家でもラーメンはスープ1滴も残さないのがポリシー。
おそらく塩は1日軽く10gは摂っているでしょう。
それでも血圧は正常。
塩分で血圧が上昇するなんて本当かな?
個体差って言葉を忘れちゃいませんか。
『屋台十八番』の袋ラーメンは北海道・東北地方限定販売。
こんな美味しいのを食べたことないなんて、お可哀想に(笑)。
数多ある袋ラーメンの中で『なま味 しょうゆ』が個人ランキング1位として、僅差で『なま味 みそ』が続きます。
他にもお菓子等ジャンキーなものをいくつも食べます。
「カラダに悪いもの」なんて一切考えません。
わざわざ不味いものは食べませんけどね。
薬が美味しくないって、そりゃあ当然です。
カラダが求めていないのは自然と拒否するでしょう。
毒性のあるものは食べ続けると血中の数値に表れるでしょうから。