
こめかみにボールが当たってから頭痛が続いている話を聞きました。
 本人を見たわけではありませんが相当辛そうです。
当たった翌日は頭痛だけではなく一時的に目も見えなくなったりしたそうです。
  外傷がなくても頭蓋は怖いですよね。
なんとなく頭痛の原因を推察してみました。
  こめかみにある骨は蝶形骨です。 

 蝶の形に似ているので蝶形骨。骨の名前は意外と単純です。
 正面から眼窩を覗きこむと蝶形骨小翼に小さな穴が開いています。
視神経が通っているのが分かるかと思います。
 翌日の症状をヒントとすれば蝶形骨の調整が頭痛の改善に繋がるかもしれません。















