内臓

食べるときは「美味しい!」ということだけに集中して

カラダが「美味しい!」と感じるものは積極的に摂りましょう。 大抵それは足りていない栄養素だったりします。 食べる前に唾液が出なかったら「今はそれじゃない」としてスルー。 ただし、難しいのはお菓子や甘いもの。 これは胃では…

あなたも行っている病気生産所

コロナ騒動後はより良い未来が待っていると信じています。 もちろん、時代と共に変化できる人たちだけね。 この数カ月、町医者から総合病院まで軒並み収入減となりました。 特に大病院は手術件数を大幅に減らしているので仕方ないね。…

『会食恐怖症』の人を助ける手立て

何を隠そう私がその一人。 もう過去形ですけどね。 来週から学校給食が再開します。 静かにお互い向き合わずという方法で。   『会食恐怖症』は精神障害の一つ“社交不安障害”に該当するでしょう。 簡単に言えば「人前…

食べたいものを食べる

例年のGWなら魚を食べに日本海や太平洋に行きます。 が、今年は県知事からの要請で「越境はしないで」と。 米沢という地理からすれば上山市に行くのと福島市に行くのは似たような距離。 リスクは変わらないのに越境しただけで白い目…

冷静な判断をするには肋骨をゆるゆるに

ここ1カ月は交感神経優位の方が明らかに増えています。 原因はウイルスに対する恐怖であり、先行きへの不安も。 恐怖は対象物があるのでまだいいのですが、不安はハッキリとした対象物がないので厄介です。 考えれば考えるほど答えが…

淘汰されないためには「臨機応変さ」が重要

新型コロナウイルスに対してWHOはようやく「パンデミック宣言」を出しました。 今までも人類の歴史の中で様々なウイルスや細菌によって多くの死者を出してきました。 今回のウイルスも歴史の教科書にいずれ載るんでしょうね。 経済…

施術院の並行利用は損か得か?

例外を除けば、どこかと並行して施術するというのは避けるべきですね。 カラダにいろいろな入力をされると超不安定状態が続きます。 ごちゃごちゃになっている状態になっていたらどうするか? 一度壊して、もう一度再構築していく過程…

五感がくたびれていませんか?

先日「1週間で4kg痩せました」という方がいらっしゃいました。 どんなダイエット方法なのかと思ったら・・・胃腸炎だったそうです。 そりゃあ容易に食べ物を受けつけませんから勝手に痩せますよね(笑)。 私は3年前に同じような…

こういう方を「優等生」と呼ぶんでしょうね

4月から定期的に施術しているMさん。 1年以上前から続く左腰痛が主訴でした。 初回時でほぼ改善するポイントは見抜けていました。 立位は、つま先体重・反り腰・胸張りという完全に交感神経優位。 脳はどんなに「辛い状態から抜け…

道具に自分のカラダを合わせる!

あるトッププロのインタビューを観ていて共感したことです。 生き方のヒントにもなります。 「僕はどんなに調子悪くても道具のせいにしません 動かしながら自分のカラダを合わせていくんです」 人間ですから機械と違って日々状態は違…

食物アレルギーについて考える

保育園や学校の関係者から食物アレルギーについてお聞きする機会が増えました。 「昔はそんなに居なかったのにね~」と。 結婚しても同居することがなくなったのもその要因の一つかな。 「いい塩梅」という日本には素晴らしい言葉があ…

超一流の選手はOFFでの脱力も上手い

小学校4年生のお子さんの母親から質問されました。 「体育座りって内臓を圧迫するので、しないほうがいいんですか?」 どうも学校で1時間半、体育座りをすることがあってからバレーボールのレシーブで「お尻が痛い」と言うようになっ…