『チャールズ・ダーウィン』 最も強い者が生き残るのではなく 最も賢い者が生き延びるでもない 唯一生き残るのは変化できる者である 長年の頭痛からようやく解放された方。 ある程度は筋肉のバランスや姿勢で改善する…
「上腕骨が死んでいる」と言われてしまった
今回もセミナー後は講師の先生の施術を受けてきました。 毎回課題をこなして自分なりに「レベルアップしてるぞ!」と思っていたのですが・・・まだまだのようです。 Y先生「うわー横堀くん、上腕骨が死んでいるね」 一般の方がこんな…
直接触れられる臓器であれば、直接内臓を施術しましょう
当院へご来院された方の内、何割かの方には内臓の施術をしています。 カイロプラクティックでは「脊椎の◯番から出ている神経が△△の内臓を支配しているので…」という考えで調整をしたりします。 人間に限らず動物はどこかが調子悪く…
5年以上も前から下肢痛の症状が続いている
5年以上前から何か動作をすると右下肢痛の症状が発生する60歳代女性。 ここ半年間は立っていても疲れて横になっていても痛みが続く状態。 病院を嫌っている方で骨がどういう状態か分からないので検査から消去法に。 そこで禁忌症じ…
ドツボにはまりかけた珍しいギックリ腰
東京で働いている時は割といましたね~内臓系のギックリ腰。 米沢に戻ってからは初です。 1週間高熱が出る風邪で寝込んで少し回復した頃に辛い食べ物を2日連チャン。 そして翌朝ズドーンです。 食べ物のことを訊かなかったらドツボ…
骨盤は自分勝手に動く(歪む)と思いますか?
患「骨盤矯正をすると痩せるって聞いたんですけど」 私「へ~そうなんですか…」 整体師らしからぬ発言になりますが「骨盤矯正って必要?」と思っています。 そもそも矯正しなければならないほど骨盤の関節は動くのか? 仙腸関節は動…
親知らずを抜歯したら頭痛になっちゃったよ
いやー口の中から異物がなくなるっていうのは気持ちいいね! 昨日は親知らず抜歯後の抜糸の日。 先週の水曜日は空いていたのに昨日は混んでいる。同じ時間帯なのに何故だ? 歯の問題からくる頭痛を今回初めて体験。 以下は自己分析。…
ホントは良くなってしまっては困るという矛盾
「良くなりたい」 でもホントは良くなってしまっては困るという矛盾。 元気になってしまうと家のことアレもこれもしなければならない。 でも弱っている自分に家族は何も言えないだろう。 施術をすれば変化するものの、またすぐ戻っ…
300円もしない商品で症状が改善するかも
7月位から「効果ありそうだなー」と思った方には青竹踏みをお薦めしています。 ただ基本的に当院では物品販売をしないのでお店に行ってもらうことになります。 地元のホームセンタームサシに置いてあると情報を得ていたので、どんどん…
正しい情報をピックアップしていくのも知識が必要
メンテナンスでご来院されているUさんとの会話から。 以前から一般的な病院での治療の仕方に疑問を持っているご様子。 例えば「風邪なのでお薬出しておきますね~」といった部分に。 「風邪ぐらい自分で治せるでしょう」というのがU…
睡眠に問題がある方は赤ちゃんをお手本に
連日の夏日で体調を崩される方が増えております。 共通しているのは睡眠不足ですね。 暑くて夜中に起きたり、一度起きたら寝付けなくなったり・・・様々です。 一つの原因だけでそうなるわけではないでしょうが、脳の覚醒が重要かな。…
水平感覚の欠如があると車酔いしやすい
セミナー後はY先生の施術を受けるために治療院へ。 現在は自分のカラダに対して何も不具合はありません。 でも、ハイレベルな施術をする為には、まず私自身のカラダが低いレベルではダメなので今年は切り替えの年にしています。 私の…