内臓がカラダを守るためにボイコットをするかも

たまに「先生のブログ、整体のことあまり書いていないですよね?」と訊かれ・・・その通りなので認めるしかありません。 反省して少しずつ増やしていきます。 先月も書きましたので「お腹が空かない時は無理して食べない」を実践してい…

運動器からの雑音が多いと内臓の声は聞こえない

今回のセミナーも多くの学び・気づきがありました。 先月与えられた課題も着実にカラダの変化として現れていたので一安心。 ただね、眼を静めるのはやっぱり難しい。 新年度という事もあって新しい参加者が数名いましたね。 そんな中…

体調が悪い時に食事を摂るか?

昨日、患者さんと話題になった「体調が悪い時に食事を摂るか?」という事。 病院に行けば「お腹空いていなくても体力をつける為に食べなきゃダメだよ」と言われると思います。 帰りには「それじゃ今日は食欲が増す薬を出しておくからね…

カラダの繋がりを感じながら走っていると癖が見つかりやすい

来月のセミナーまで与えられた課題をこなしています。 その中の一つに「走ること」があります。 と言ってもカラダの繋がりを感じるのが目的なのでスピードは無視。 考えながらですと自分のペースよりもゆっくりなので自然とブレーキ筋…

言葉の理解力がアップする

日曜日はお休みをいただき平成23年度最後のセミナーに参加してきました。 一年の締めくくりです。 復習も兼ねて同じ目的で施術をするのですが、講師の先生から伝えられる言葉の理解力が初めに聞いた時よりアップしているのを実感! …

歌舞伎役者の手の形は意味がある

先週の土曜日は甲野先生の講習会に参加してきました。 部活をしている中高生から年配の方まで多数いらっしゃいました。 甲野先生でも、どうしてそうなるか?とまだ分かっていない手の使い方をするとカラダが安定し、様々な動作が楽にな…

私の中の辞書に手加減という言葉はない

「あたし、ちょっと机の角とかにぶつかっただけでアザが出来やすいのに不思議と先生の刺激では何にも残らないのよね」 上記の患者さんに限らず2回目以降に言われる事の多い言葉ですね。 それだけ初回に受けた痛みが強烈だったという印…

無力感を覚えた足の冷感

脳神経外科や血管外科で異常が見つからなかった左足の冷感。 日常生活には支障がないので放置していましたが、やはり気になるとの事で来院。 確かに症状のない右足と比べると冷えている。 まずは血液などの体液の流れを妨げていそうな…

良いと思ったことを貪欲に吸収しようとする人は変わる

学習塾で教えているAさん。 難関大学に合格するような生徒の共通点は「素直さ」との事。 「あっそれ見たことある、聞いたことある」だけで結局やらない生徒はなかなか成績が上がっていかないんだとか。 良いと思ったことを貪欲に吸収…

意識しやすい部分にダミーの痛みをつくる

毎日の雪かきから逃避するようにセミナーに参加してきました。 にもかかわらず帰りの新幹線では大雪の影響で運休したり遅延で結局は雪に翻弄されてきた訳ですが…。 今回のセミナーでは新しい先生が2人参加で新鮮な雰囲気。 その中の…

直してはいけない猫背

「うちの子が猫背なんですが何とかなりませんか?」 良く受ける質問の一つです。 猫背を直すなんてポイントさえ抑えればそんなに難しい事ではありませんので「簡単ですよ」と答えるのがほとんどですが…。 直してはいけない猫背のタイ…

筋肉がカラダを支えている姿勢はエネルギーの無駄使い

先日は今年最後のセミナーでした。 今回も多くの気づきと学びがありました。 今では日本に限らず世界中でエコカーが走っております。 ハイブリッド車は別としてガソリン車で燃費を良くする為に各社アイドリングストップシステムを搭載…