膝が抜けるってこういう感覚か~

先月は遅い時間の新幹線指定席が確保できず、私のメンテナンスが1ヶ月延びました。 それもこれも単純な物忘れです。 すっかり記憶から抜け落ちていました…。 「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とチコちゃんから叱られます(笑)。 …

寝返りの回数が少ない人は歪みを上手く逃がせないタイプ

「おやすみ~」から起床まで一度も寝返りをした形跡がない方。 俗に「寝相がいい」と言われますね。 でも、これはカラダにとってあまりよろしくないこと。 どんなに正しくカラダを使ったとしても多少の歪みは生じるもの。 その歪み(…

100円均一の商品が5,000円のモノに勝つこともある

一日の大半を安全靴で作業するTさん。 立位は「今すぐにでも走れますよ」的な爪先踏ん張り型。 自覚症状通りに夕方頃には膝や腰が疲れて毎日ヒーヒー言っているのが理解できます。 まったくと言っていいほど骨が体重を支えきれていま…

土踏まずのアーチをサポートするインソールは考えもの

商品名は「アーチサポートインソール」と呼ぶのでしょうか? 今年で何名が犠牲者になったかな~ そのインソールで。 先日はメンテナンスでお越しの方が「アーチサポートインソール」を購入されました。 で、早速その日の午前中から腰…

本気でトレッドミルを買おうかと思った

「横堀くんはね、全体的なバランスはいいんだけど下半身は弱いよね」 またセミナー後の治療で講師の先生から言われました。 確かに自覚しています。 それを補うように登山にも行きますが毎週ではないので…。 バイクにも…

刺激が「ありがた迷惑」になることもある

カラダへの刺激(空間技も含めて)は強弱問わず何らかの変化や反応を起こします。 その筋肉や皮膚の反応を見ながら刺激量をコントロールするのですが、これが難しい。 あまり情報量を与えすぎると「もうお腹いっぱいだ~」となって変化…

鶏肉の食いすぎじゃないよ(笑) 鳥の足になっちゃった

鶏肉は美味いですよね~ 特に鶏皮が最高! 牛・豚より年間通して一番多く食べています。 しかも比べれば一番安いので財布にも優しいときたもんだ(笑)。 これまでの私はカラダが安定しすぎていて患者さんを触れるとき無意識に暴れる…

ピアノの鍵盤のような響きのある骨を目指そう

カラダが整う順序(方法)は3つあります。 ①地面に接しているのは唯一「足」なので、そこを合わせて全身を連動させる。 ②頭蓋から全身を連動させる。 ③体幹(中心)を合わせることによって四肢(外)へと連動させる。 始めは足で…

根拠のある「楽」と「ただ楽」は別物ですよ

ちょっと皮膚を刺激すれば誰でも軽い緊張は取れて「あ~楽になったかも」となります。 母親が子どもに「痛いの痛いの飛んでけー」でもそうですね。 ただ、それで楽になったカラダは肝心な根拠が欠けているので一度コケたら総崩れになり…

疲れるのは体から入る誤った情報量を脳が処理するため

まず「疲れない人間」なんて居ません。 もし居たらそれは人間じゃなくてゾンビです(笑)。 感覚受容器であるメカノレセプターが正常に作動している人は疲れにくい。 なぜなら手足が常に真っ直ぐな状態だからです。 脳に入ってくる情…