常識を疑おう

内臓系の腰痛

11月末から絶不調のEさん。 年末の多忙により連日の残業で睡眠不足。 その疲労の声が食欲不振&右下肢と右腕のシビレとして出ています。 土日の予約がなかなか取れなかったので、だいぶ間隔が空いてしまいました。 その間に上司か…

ぎっくり腰のタイプは4種類ある

まだ米沢市は雪も積もっていないのに病院では転倒者続出で大忙しらしい。 コロナの自粛がこういう弊害をも生み出す。 放っておけば衰える筋肉である。 年齢によっては下手に入院すると脳機能までも落ちてしまう。 どんな人でも明日確…

コロナの存在証明 どちらが嘘をついている?

今日は11月17日。 何の日か記憶にありますでしょうか? それは「中国で新型コロナウイルスが発生した日」とイギリスのケント大学が論文に記載しています。 もう丸2年になるんですね~ だいぶ生活が様変わりしました。 マスク、…

副反応が強く出る人と出ない人の差

今までワクチン接種された数十人に伺って、副反応が強く出る人とそうでもない人の違いについて何となく分かったことがあります。 それは性格による思い込みの強弱ではないかと。 ※本物の成分による副反応・死亡は一定数あると思います…

自ら好んで退化の道を歩む人類

オリンピック期間中に緊急事態宣言ですか…。 騒動の問題は「すべてのウイルスは敵」という思考から。 オリジナルだろうが変異型だろうが、すべて排除対象みたいな。 この世に存在する生物で不要なものなんてあるのでしょうか? 存在…

朝寝、昼寝、夜寝を経てドカンと回復

精神の問題で前職を辞めることになった方。 5カ月の休養期間を経て、ようやく働こうという気分になりました。 前回の経験からまずはパートタイムで。 それから働き始めて2週間。 覚えることがたくさんあり体力もヘロヘロ。 回復す…

治験が終わっていないワクチンを欲しがる謎

ファイザー社のワクチン モデルナ社のワクチン 様々な研究をされて現在に至りますが、それが終わりを告げるのはいつになるのでしょう? 上記のサイトに記載されています。 まだまだ治験の真っ只中 ♫ 運転免許でいうと仮免状態のワ…

使う言葉一つで症状が変わるかもね

「痛い」という言葉を連発していると、たまに脳は勘違いしてしまうんですよ。 痛い→イタイ→いたい→居たい 脳「そっかそっか、痛みを消してほしいんじゃなくて、ここに居てほしいんだな」 まだ口に出せる人はいいんです。 問題は全…

コロナは通過してインフルはブロックする都合のいいマスク

当院へ初めてお越しになられる方のために最低限知っていてほしいことがあります。 ・PCR検査で陽性=感染ではありません ・PCR検査はウイルスの有無を調べる検査ではありません ・日本で行われている遺伝子の増幅サイクル数(C…

痛みから逃げ続けても改善はしない

ウイルスから逃げ続けても同じね。 逃げることで得られるものと失うものを天秤にかけてみよう。 痛みは警告でもあり怒り。 だから、そこが原因である可能性は低い。 慢性症状の方ほど痛みと向き合わず腫れ物のように扱っている。 「…

日本における安楽死の現実

もちろん日本では終末期の患者への自殺幇助(ほうじょ)ならびに積極的安楽死は認められていない。 しかし、スイスやオランダでは黙認されている。 そう“黙認”であって“推奨”ではない。 自殺幇助に対し根強い反対派もいる。 個の…

ワクチンの有効性90%超? 正確に数字を読み解く

これが明るいニュースと呼べるのでしょうか。 数字のトリックに騙されないように。 「ワクチンを打った人だけが90%感染を防ぐ」というものではない。 ファイザーに続きモデルナ社も新型コロナウイルスの発症を防ぐ有効性について分…