せっかく自分に合ったパワーストーンを買ったのに私から見て「惜しい!」という方が割と多いです。 手首につける場合、効果が半減どころかマイナスなんてことも。 お店によってエネルギー放出なら右腕、パワー吸収なら左腕というように…
常識を疑おう
あなたも行っている病気生産所
コロナ騒動後はより良い未来が待っていると信じています。 もちろん、時代と共に変化できる人たちだけね。 この数カ月、町医者から総合病院まで軒並み収入減となりました。 特に大病院は手術件数を大幅に減らしているので仕方ないね。…
「柔軟剤のにおいで体調不良」 これはもう『香害』
来週からは早いものでもう6月。 いよいよ梅雨のシーズン到来です。 長雨が続けば部屋干しは避けられません。 弱点は生乾き臭だよね…。 その臭いをごまかすため各社、競うように洗剤や柔軟剤に香り成分を配合した商品を販売していま…
免疫力を上げるにはどうすればいいの?
時期が時期だけに患者さんからの質問が増えてきました。 「免疫力を上げるにはどうしたらいいんですか?」と。 それは「食う・寝る・遊ぶ」です。 それだけ言うと大抵の方が「はぁ…」という思案顔になります(笑)。 おそらく何らか…
地球上の富の半分を持つ男
どんなお金持ちにも弱点の一つや二つがあります。 かつて「地球上の富の半分を持つ男」と評されたハワード・ヒューズもその一人。 彼は細菌に対する強迫性障害だったことで有名。 その行動は常軌を逸したと言われています。 ・完全に…
アルコール消毒しすぎた手はこうなる 何事も天秤にかけて
正直コロナより県外ナンバーへの嫌がらせ多発など世間の風潮のほうが恐いです。 度々コロナ騒動が起こることによって、その人の持つ人間性を面白いほど顕著にしてくれますね。 マスクが大事・・・ブワァ~ 手洗い・うがい・・・ブワァ…
さて、右と左 どっちに進もうかな
情報というのは「何となくそれらしく聞こえる」と信じてしまいがちです。 はっきり分かってしまったらデマになりませんから。 グレーゾーンが一番拡散されやすいのさ~ 大多数の手技療法家が「脚を組むと骨盤が歪むんだ…
やりすぎ感のある日本のマスク文化
いつも私の考え方は今の時代にそぐわないのか少数派を支持する場合が多いです。 今回のイオンが従業員に対し「マスク着用原則禁止」を通達した問題。何か問題でも? むしろ接客業とすれば対応は遅すぎるくらいじゃない? 三越伊勢丹は…
一流プレーヤーから学ぶ これが理想的な姿勢
シドニー大学の調査によると世界で一番座っている時間が長いのは日本人。その時間、なんと7時間! そうなると、どの国よりも真剣に長時間座位による健康リスクを考えなければなりません。 ・強制的に時間を決めてオフィスを歩き回る?…
食物アレルギーについて考える
保育園や学校の関係者から食物アレルギーについてお聞きする機会が増えました。 「昔はそんなに居なかったのにね~」と。 結婚しても同居することがなくなったのもその要因の一つかな。 「いい塩梅」という日本には素晴らしい言葉があ…
この責任は重罪では? 昭和の姿勢指導の影響が未だ残る
ここ最近特に思うのです。 昭和時代の学校教師は重罪を犯したのではないかと。 こんなに日本人が肩こりや腰痛に悩むようになった真犯人は教師の誤った姿勢教育のせいでしょ。 40代以上の方は昭和の頃、担任から背中に長定規を入れら…
超一流の選手はOFFでの脱力も上手い
小学校4年生のお子さんの母親から質問されました。 「体育座りって内臓を圧迫するので、しないほうがいいんですか?」 どうも学校で1時間半、体育座りをすることがあってからバレーボールのレシーブで「お尻が痛い」と言うようになっ…