考え方

腰痛持ちの人は上腹部と下腹部に境界がない

ヒトのカラダは上から頭部→胸部→腹部という順に下りてきます。 その中の腹部ですが更に細かく分類すると上腹部と下腹部に分けられます。 そこに境界線が引かれている方は腰痛になりにくいのです。 カラダの境界線は歯車 カラダの一…

性格は変えられないが考え方は変えられる

医療関係にお勤めの方。ご自身が医師からがんの宣告を受ける。 今まで幾人ものがん患者さんと接してきたのに、まるで自分はその気持ちを分かっていなかったと。 闘病という言葉がある。 漢字通りなら「病(がん)と闘う」だが本当の敵…

ボディビルダーが米300kg担げると思います?

普段から関節をN(ニュートラル)で使っているつもりが、そうでないことに気づかされている。 来週で10カ月になる娘だがパワフルに動き回っている。 口に入れてほしくないものを取り上げようとすると全力で抵抗してくる。 どこにそ…

睡眠中の咳を抑えられるかもしれない合谷

今月に入り、咳き込んで眠れなくなる日がずっと続いています。 昨日までの10日間で一睡もできなかったのは2日、細切れのを合算して1~2時間というのが8日ですね。 今までの体力の貯金と気力だけで乗り切っています。 でも、さす…

85歳でがん再発の宣告 手術する?

一度目は体力のある年齢で胃がんが見つかり部分切除で乗り切った。 二度目は85歳で同じ胃がん。再発ですな。 病院側は手術の選択肢もあるが年齢が年齢だけに本人(家族)の意向に任せたいらしい。 父「手術したら好きなもの食えなく…

予約制の店(美容院や整体院)を困らせる電話

美容師さん達の中ではあるあるネタらしい。 客「今から行きたいんですけど、すぐ入れますか?」 店「今、別のお客さまに入っているので30分後なら大丈夫ですよ」 客「そうですか・・・また考えます」 千円カットのお店なら分かりま…

気持ちが落ち着く肢位は赤ちゃんも大人もハグがいい

ヒトにとって一番血流がいいとされる肢位が軽度屈曲位です。 イメージとして欧米人がよくするハグです。 赤ちゃんから大人までハグをしていると気持ちが落ち着きます。 こういう体勢で眠れるのが抱きまくらをした姿勢です。 昨日いら…

得意でない柔軟剤で咳が一日中止まらなくなった妊婦さん

全く予想もしていなかった原因が解明したことでスッキリしました。 施術では改善しないという無力感を覚えた一例です。 2年前から定期的に施術している方。 女性の100人に1人という確率の先天性子宮奇形で妊娠が難しいタイプでし…

どんな業界も勉強(研修)を止めると時代に追いつけなくなる

先日髪を切ってもらっているときに聞いたのは美容師の離職率。 なんと80%を超えているのだそうな。 結構なお金を払って勉強して、たった数年でリタイヤですか…。 相当な覚悟を決めて美容師の世界に入ってくるものと思っていました…

防虫剤を撒いたその日から職場が魔窟に変わる

職場に行くことを「魔窟に行く」と話す方がいる。 その言葉にふさわしい症状が出る。 それは職場に防虫剤を撒いたその日から始まる。 前腕や手の血管がボコボコ浮き出てきて赤い斑点も発症。 呼吸器系にも問題が出ているが、症状が出…

台風の場合は当日キャンセルでも大丈夫ですよ

月曜日は山形県が久々に台風の影響を受けた日でした。 米沢市では自主避難される地域もあったそうです。 孤立していた旅館2つの宿泊者は無事に道路が復旧して帰れたそうで何より。 その日の天気予報では17時以降に雨脚が強くなると…